ホーム
「企業型」確定拠出年金
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
プロフィール
掲示板
メルマガ登録フォーム
ホーム
「企業型」確定拠出年金
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
プロフィール
掲示板
メルマガ登録フォーム
『老後不安をなくす!』信念で ご案内
企業型・個人型「確定拠出年金」&「NISA」
カテゴリ:寄り道
すべての記事を表示
2025/07/22
ショパンピアノコンサート
古畑祥子さんのショパンピアノコンサートのお誘いを頂きました。
続きを読む
2025/07/15
消費税より感動を生む商品を
韓国の若者に「これからの韓国を支える産業は何ですか」の問いかけに、 「半導体とエンターテインメント」と、即座に答えが返ってきたそうです。 なるほど、サムスン電子もKポップも韓流コンテンツも強い。
続きを読む
2025/07/08
参議院選挙
参議院選挙がスタートしました。 各党の公約をみると、給付金か減税かの選択肢だけのように思えてしまいます。
続きを読む
2025/07/08
星野富弘さんの眼差し
わたらせ鉄道とバスを乗り継ぎ、山あいの星野富弘美術館を訪れました。 体育の教師だった星野さんは50年前に首から下を全く動かすことが 出来なくなる重い障害を負い、 口に絵筆を持ち、身近な植物や生き物を絵と詩で描いてきました。
続きを読む
2025/06/03
一人ひとりのセキュリティ対策が
今回で3回目の「証券口座乗っ取りによる詐欺被害」についてです。
続きを読む
2025/05/13
衝撃です! 詐欺被害3000憶円
金融庁は8日オンライン取引による「証券口座の詐欺被害が3000億円」 と発表しました。 NHKオンラインには関連のニュースもあります。 前回の発表時は954億円でしたので、僅か一か月足らずで3倍です。
続きを読む
2025/04/15
貿易赤字は本当に悪なのか
トランプ大統領が言うところの「アフリカのレソトという誰も知らない国」 に、 中国に次ぐ50%という高い関税を掛けると言っています。
続きを読む
2025/04/08
樽見線と根尾の薄墨桜
毎年恒例の桜旅、今年は岐阜県の「樽見線沿線と根尾の薄墨桜」です。
続きを読む
2025/04/01
社会貢献と経営のバランス
千葉県佐倉市にあります、DIC川村記念美術館が3月31日で閉館となる5日前に訪れました。 閉館が決まってから、連日混み合い長蛇の列です。
続きを読む
2025/03/04
磯前神社と湊線
念願だった茨城県ひたちなか市にある、 椿の酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)を訪ねました。 こちらのヤブツバキは小ぶりで密やか、 期待したような落花が一面参道を覆うような光景ではありませんでした。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る