ホーム
「企業型」確定拠出年金
小規模事業主様
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
NISA
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
掲示板
メルマガ登録フォーム
ホーム
「企業型」確定拠出年金
小規模事業主様
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
NISA
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
掲示板
メルマガ登録フォーム
『老後不安をなくす!』信念で ご案内
企業型・個人型「確定拠出年金」&「NISA」
2022/06/14
iDeCo選択、最悪のケース
「個人型確定拠出年金の手数料って、こんなに引かれるの?」友人のFPさん。 こんな高い手数料見たことない。二人でじっくり見てみると、、、
続きを読む
2022/06/07
緑の驟雨
写真は先週訪れた、東京都北区の旧古川庭園内の茶室です。 新緑のモミジと苔、そして抹茶の緑に沈みました。
続きを読む
2022/06/07
2024年NISA改定はいらない!
もうそろそろ、具体的な内容が出て来てもいい頃と、心待ちしているのが、 岸田総理の掲げる「資産所得倍増」の中身、NISAの抜本的改革です。
続きを読む
2022/05/31
ぶらり途中下車の旅
毎週土曜日の 日テレ「ぶらり途中下車の旅」は時々見る番組ですが、 5月28日放送分に、なんとなんと今正に「企業型確定拠出年金」のご加入手続きを頂いております、 株式会社CLOWN AND SONS様のお店が出ているんです。
続きを読む
2022/05/31
年利7%はリアルです
日々「円安」のワードに接し、円安→輸入品が高い、円安→外貨建て資産は評価増と言われると、 外貨預金でもしようかなぁ。 でも、こんなに円安の時に今からドル預金や、外貨建て保険ってどうなの。 ここ5年間で見てもかなりの円安。迷いますよね。
続きを読む
2022/05/24
日本は同調圧力が強い社会だから
「屋外で人と人の距離が取れるときはマスクは着けなくてもいいですよ。」 「特に2歳未満の子供は、発熱や窒息の危険もあるので、マスクは使用しないで下さい。」 専門家や政府が呼びかけています。
続きを読む
2022/05/24
「平均寿命」を上回る92歳
日本人の「平均寿命」は、女性87.74歳、男性81.64歳です。(2021年7月) ところで、「死亡年齢最頻値」お聞きになったことありますか。
続きを読む
2022/05/17
ウクライナ危機はパラダイムの変化
5月11日に、外交安全保障の専門家 参議院議員宇都隆史氏の 「ウクライナ戦争に学ぶ、日本のサバイバル戦略」と題する講演をお聞きしました。 宇都さんは元航空自衛官で、セミナー主催者のコムジェスト・アセットマネジメント株式会社高橋社長は、防衛大学校の先輩だそうです。...
続きを読む
2022/05/17
米株投資失敗、反省です
戦争、資源高、インフレ、円安、米国金利の引き上げ、 加えて中国のコロナ政策の影響もあり、下落相場が続きます。 上がり下がりは相場の常で、下がった時こそたくさん買える。 それが難なく出来るのが確定拠出年金、NISAでの積立買い付けです。
続きを読む
2022/05/10
ホームページリニューアルしました
ホームページ(HP)をリニューアルしました。 フルモデルチェンジではなく、手直し程度なのですが、 それでも連休の大半を当てたのに、思うところの半分くらいの出来です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る