このメール絶対に開けないで!
2025/04/22
皆様のところに以下のようなメールが届いていませんか。 SBI証券を装った偽メールです。絶対に開かないで下さい!

レソト王国《平賀ファイナンシャルサービシズ(株)》
2025/04/15
トランプ大統領が言うところの「アフリカのレソトという誰も知らない国」 に、 中国に次ぐ50%という高い関税を掛けると言っています。

2025/04/15
「証券口座に置いてある大切な老後資金が1400万円損失」 株価暴落ではありません。フィッシング詐欺です。

樽見線と根尾の薄墨桜《平賀ファイナンシャルサービシズ(株)》
2025/04/08
毎年恒例の桜旅、今年は岐阜県の「樽見線沿線と根尾の薄墨桜」です。

ズボラにはコストがかかる
2025/04/08
先日、西武信用金庫から「未利用口座管理手数料 」として600円が引かれますとのハガキが届きました。

DIC川村記念美術館《平賀ファイナンシャルサービシズ(株)》
2025/04/01
千葉県佐倉市にあります、DIC川村記念美術館が3月31日で閉館となる5日前に訪れました。 閉館が決まってから、連日混み合い長蛇の列です。

2025/03/25
「住宅購入を検討していますが、予算としていくらまでが適当か」とのご相談です。 これだけのことでしたなら、相談料を頂くまでもないので、メールでお答えしました。

2025/03/18
「左から2人目が私だよ。」 3.11の被災地支援を続ける妹たちの活動が地元の新聞に掲載されました。

2025/03/11
「怖くないですか。」怖がっているのは、、、 米国の大統領であり、大統領が次々に繰り出す政策施策です。 彼女とお会いした日の新聞には大統領の施政方針演説が報じられていました。

磯前神社と湊線
2025/03/04
念願だった茨城県ひたちなか市にある、 椿の酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)を訪ねました。 こちらのヤブツバキは小ぶりで密やか、 期待したような落花が一面参道を覆うような光景ではありませんでした。

さらに表示する