ホーム
「企業型」確定拠出年金
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
プロフィール
掲示板
メルマガ登録フォーム
ホーム
「企業型」確定拠出年金
一人法人様
社員の幸せと会社の発展
よくある質問
「個人型」確定拠出年金
厚生年金がない
相談事例・セミナー風景
相談料金
ブログ
お問合せ
プロフィール
掲示板
メルマガ登録フォーム
『老後不安をなくす!』信念で ご案内
企業型・個人型「確定拠出年金」&「NISA」
2025/09/02
S&P495対日本株
「S&P500 一択でもよいですか。」 米国のS&P500指数に連動する投資信託はNISA口座で人気です。 それに比べ日本株に投資するファンドは敬遠されがちです。
続きを読む
2025/09/02
映画『雪風-YUKIKAZE』
2025年8月15日は、終戦からちょうど80年です。 そんなタイミングで封切られたのが、 旧日本海軍の駆逐艦「雪風」をモデルにした映画『雪風 YUKIKAZE』です。
続きを読む
2025/08/26
日本のインフレ2つの要因
日本は海外に比べ物価は安いはずなのに、 いつの間にかG7の中で最も物価上昇率が高い国になってしまいました。 2025年4月の日本の消費者物価指数(CPI)が対前年比3.6%の上昇です。
続きを読む
2025/08/19
残さず使うは難しいのか
お盆の法事で、栃木県小山市の思川温泉に1泊です。
続きを読む
2025/08/12
リスクを取って新しいことに挑戦する人
「友あり、遠方より来たる」
続きを読む
2025/08/05
夢の配当生活が叶う第一歩
耐えがたい暑さが続いておりますが、皆様お変わりございませんか。 御岳渓流と緑陰にほんの少し酷暑を忘れることができました。
続きを読む
2025/07/29
豊かさを享受できないサイレントマジョリティー
ー700万人 最低賃金近くにー 7月23日の日経新聞です。 参議院選挙の結果に符合するように思えてなりません。
続きを読む
2025/07/22
ショパンピアノコンサート
古畑祥子さんのショパンピアノコンサートのお誘いを頂きました。
続きを読む
2025/07/22
ネット証券が無くならないように
ネット上での証券口座詐欺件数はピークを越えたようですが、 被害を受けた証券会社の数は増えているとのことで、金融庁と日本証券業協会は、 顔や指紋を使った生体認証による本人確認を必須にするとのことです。
続きを読む
2025/07/15
消費税より感動を生む商品を
韓国の若者に「これからの韓国を支える産業は何ですか」の問いかけに、 「半導体とエンターテインメント」と、即座に答えが返ってきたそうです。 なるほど、サムスン電子もKポップも韓流コンテンツも強い。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る